改姓に関するもの

改姓・氏の変更許可に関する投稿のカテゴリーです。

子供の時に両親の離婚で母の氏になった後、父の氏に戻す手続

本の画像

両親の離婚等で子供の時に氏が変わっている場合、本人が成人する前後であれば、裁判所の許可を得ずに戸籍の届をすることで、生まれた時の氏へ戻ることができます。成人後、時間が経過している場合は、裁判所の許可が必要になります。また外国人親の氏へと氏を変更している場合は、年齢にかかわらず裁判所の許可が必要です。

婚姻の届の時に、婚姻後に名乗る氏を間違えて選んでしまった場合

マリッジリング

漫画家の清野さんとタレントの壇蜜さんが、婚姻届の記入を間違えて、壇蜜さんの氏になってしまったそうです。では、このミスをなおして、戸籍を清野さんの氏になおすことはできるのでしょうか。改姓の手続きでは、戸籍の氏を配偶者の旧姓に変更することはできないと考えられます。ですが戸籍届の間違えなので、戸籍を訂正できるかもしれません

電話で予約

月曜-金曜:受付時間:13:00-18:00


メールで問い合せ