業務のご案内

改名手続のサービスのご案内です。一般的な改名のご案内、ご相談の多いケースの個別のご案内です。

外国人親の子の氏の変更許可申立

赤ちゃんの画像

外国人と日本人の両親を持つお子様は、外国人親の国の登録は外国人親の名字、日本人親の戸籍にはその日本人親の名字で登録されます。したがって、その子供は外国の名字と日本の名字の二つの名字を持つことになります。しかし、日常で二つの名字を使い分けたり、外国人親との名字が違うことで不便であることもあります。そこで子供の名字をその外国人親の名字に変更する手続があります。

氏の変更許可(改姓)のご相談

家の模型の画像

氏の変更許可(改姓の手続)とは 氏の変更許可(改姓)の手続とは、戸籍上の氏(名字、苗字、姓)を、家庭裁判所の許可を得て変更する手続です。 戸籍法第107条 やむを得ない事由によつて氏を変更しようとする...

名の変更許可(改名)のご相談

メモをする人の画像

名の変更許可とは 名の変更許可の手続とは、戸籍上の自身名前を、家庭裁判所の許可を得て変更する手続です。 戸籍法第107条の2 正当な事由によつて名を変更しようとする者は、家庭裁判所の許可を得て、その旨...

子の氏の変更許可申立のご相談

親子の画像

子の氏の変更許可の手続きのご相談、サービスのご案内です。子の氏の変更許可とは、父母の離婚、結婚、再婚、養子縁組等で、子供と親の戸籍が分かれてしまった場合に、家庭裁判所の許可を得て、子供を親の戸籍に入籍させる手続きです。私共は、この家庭裁判所の申立て手続きを、お受けしております。

旧姓に戻したい方/旧姓に戻す手続き

メモをする人の画像

離婚の時に戸籍の届出をして、婚姻中の名字を離婚後も継続して使用することができます。しかし、時間が経って、やはり旧姓に戻したい方もいると思います。そんな時に旧姓に戻すサービスを提供しています。