戸籍訂正許可手続の期間と費用

裁判所の許可を得て、戸籍の訂正する手続の期間や費用の説明です。

戸籍訂正手続にかかる期間

手続に必要な期間は、訂正する内容や管轄の裁判所によって変わります。

戸籍の記録から、誤りや記載漏れが明らかな場合は短期間で、複雑な内容で複数の戸籍を訂正するような場合は、半年以上かかることもあります。

戸籍訂正手続にかかる費用

子の氏の変更(子の入籍)許可手続にかかる費用は、裁判所の手数料や戸籍代等の実費、弁護士や司法書士等の専門家に依頼する場合はその報酬があります。

裁判所の手数料

裁判所の手数料は、収入印紙と切手で納めます。

戸籍等の証明書代

手続きにあたって、訂正しなければならない戸籍を提出する必要があります。

また訂正する戸籍で確認できない利害関係人の場合は、利害関係を証明する資料が必要です。

現在の戸籍の発行手数料は1通450円です。

専門家の報酬

各専門家がそれぞれ報酬を決めています。

当事務所の報酬

当事務所の報酬は以下のとおりです。

戸籍上、訂正が必要なことが明確な場合
  • 書類作成報酬:55,000円+訂正する戸籍の数×5,500円
  • 例:訂正する戸籍が4つある場合は、55,000円+5,500円×4つの合計77,000円です。
戸籍では訂正するべき内容が明確にならない場合
  • 着手金:60,500円+訂正するべき戸籍の数×5,500円
  • 成功報酬:44,000円~(難易度によって増額します)
  • 訂正する戸籍が3つある場合は、着手金が77,000円、成功報酬が44,000円~となります。

手続のご相談

下のボタンをクリック又はタップして、お問い合わせフォームから、お問い合わせください。

問い合わせをする